-
お知らせ 秋冬のコロナワクチン(XBB1.5) について、10月26日までの予約が可能になりました。当院では12歳以上が対象となります。 -
お知らせ 秋・冬のオミクロンワクチン(XBB1.5)接種が9月20日から始まります。9月22.29(金)午後18:15-枠を新たに設けました。 -
お知らせ 当院ではインフルエンザワクチン接種は6歳以上が対象です。 -
お知らせ 10月2日からインフルエンザワクチン接種開始です。予診票については、あらかじめホームページから印刷,記入しておくか、受診の際にお持ち帰り頂き、当日ご持参頂ければ、当日早くの接種を受けることができます。 -
お知らせ 任意接種の麻疹,風疹,ムンプスなどのワクチンやトラベルワクチン(狂犬病,A.B型肝炎など)はご来院の際かお電話でご予約下さい。 -
お知らせ 11月4日(土)は休診となります。 -
お知らせ 10月2日からのインフルエンザワクチン接種について、WEB予約が可能です。同ホームページの新規WEB予約からお入り下さい。 -
お知らせ 新規の予約・問診システムを導入しました。携帯電話でのアプリ対応も可能です。ご自身で予約の変更が可能です。 -
お知らせ 秋冬の新型コロナ(XBB.1.5)ワクチン接種は9/20から開始します。ネット予約をしてクーポンを持参して頂いた方が対象です。10月以降は新規予約システムを使用して下さい。入荷ワクチン数が決定次第、予約をオープンします -
お知らせ 高齢者インフルエンザワクチン(令和5年度)は令和5年10月1日から令和6年1月31日と指定されました。自己負担金: 1500円です。一般の方は3500円です。ホームページにて予約サイトを公表しています。当クリニックは10月2日開始です。 -
お知らせ 女性の排尿痛・頻尿・尿失禁など尿に関するお悩みの方は婦人科での診療が可能です。医療機器:エムセラも備えています。 -
お知らせ 母趾巻爪について、リネイルゲルと巻爪マイスターを併用した治療により効果が上がっています。(自費診療) -
お知らせ 鎮静剤(麻酔)を用いた胃カメラ・大腸カメラの検査を行っております。 -
お知らせ 痔核,痔瘻などの肛門のトラブルは当クリニックで治療可能です。日帰り手術も行っています。気軽にお申し出ください。 -
お知らせ 混み合っている場合は午前中の電話での質問や検査日受診変更はご対応できないことがあります。13-16時頃にご連絡下さいますようお願いします。 -
お知らせ 発熱外来は電話予約のみで対応しております。予約なしで受診された方は、待ち時間が必要となります。現在は抗原キットのみ対応可能です。新型コロナウイルスに対する抗ウイルス薬をご紹介させて頂いております。 -
お知らせ 新型コロナウイルス感染症 (Cov.-19)治療薬ゾコーバなどについて -
お知らせ 季節性アレルギー(スギ花粉アレルギー)通年性アレルギー(ダニアレルギー)の方の舌下免疫療法は可能です。 -
お知らせ スギ花粉症への新規の舌下免疫療法は6月初旬から開始します。 -
お知らせ 4月1日からプラセンタ注射治療は自費診療のみとなります。